そろそろ 長良川に出勤しなきゃあイカンのだが
ねえ (・・;)
日曜日 6:00起床 道具を車に積み 1泊予定の道具を積み
朝ごはんを食べて 8:00出発 スタンドで給油
あっ ベルトを忘れてる で 帰宅 やっぱ止めようか
イカンイカン で出発
金太 御用達の まる佐おとり に 11:00 着
明けましておめでとうございます と 新年のあいさつ

エアーポンプのバンドのゴムが伸び伸びで 大将が直してくれた
この おとり缶 リサイクルショップで 432円だった(笑)
蓋が割れてるが ビニールテープで🙆🆗✨ 他は問題ない(笑)
ラフティングが 通過した後 12:00 から竿だし
何と ボーズ あららら 今年も修行でなく苦行が始まった
川は大渇水で 下手クソが 出す場所は限られてる
入れる場所が無い で 飯を食い珈琲 飲んで 休憩
まあ、来て良かったかなあ 15:00 に 皆さん 帰り始めて
そこからスタート 4匹 ( ;´・ω・`) しかも冷水病患者が3つ
どうしようもないね 皆さんが帰った後で粘ったけどダメでした
さあ 帰ろうと 土手にあがったら ポツリ と クーラーBOXが(笑)
誰かが忘れたな❗ クーラーBOXに電話番号が書いてあったので電話したら
家の電話で奥さんが出た 事情を伝え 忘れた本人に連絡をとってもらい
大和の道の駅に居るとの事で 私も行くから 持ってくよ
と言うことで 大和の道の駅で合流 お茶を2本持ってきて
どうぞ❗ とのことで まあ、もらった
すると 車でゴソゴソして これも と 缶コーヒーの追加
そんなに 要らないよ と 言ったが まあ 貰った(笑)

この日 収穫は 鮎 4匹 飲み物 いっぱい でした
朝方 超 寒かったです